SHINOSAN no NIWA

SHINOSAN no NIWA

会社勤めの一級建築士がフルリノベした中古マンションで植物を愛でる30代ボタニカル男子の徒然ブログ

当サイトの記事には広告・プロモーションが含まれます

【DIY】ラクエラのカップボード下収納


久しぶりのDIYです。

 

我が家のキッチンとカップボードはクリナップのラクエラシリーズを使っています( ̄∇ ̄)

 

リノベーションする時にLIXILPanasonicウッドワンTOTOとかショールームで色々見たのですがコストとデザインでクリナップのラクエラにしました

コスパがかなり良いです)

 

そのラクエラのカップボードなのですが、購入前の見積もりでは炊飯器の引き出しの下に正面に目隠しパネルの付いたゴミ箱のキャスターを設置する予定でした。

(クリナップのカタログから抜粋)

 

ただ、ラクエラだとこのパネルの色が選べられず我が家の木調パネルと全然合わないことが発注直前で気が付いて、付けるのをやめました。

(1つ上のランクであるステディアではパネルの色が選べるみたいです。)

 

実際に暮らし始めて、ここのスペース勿体ないなぁと感じていたのですが、ゴミ箱も別の場所に設置できたので何か使えないかとずっと考えていました。

そんな悶々とした日々を過ごしていたのですが、最近ふと思いついたことがあり、やってみたら結構良い感じになったので、ご紹介します(*´ω`*)

 

 

まずは、使用するものがこちら。

無印良品のラタンカゴ(特大サイズ)を3つ。


ハンドメイドのため、個体差がかなりあるので注意が必要ですが、頑丈でしっかりした作りなので長く使えます♪

コーナンで売っていたキャスター付きスノコ

www.kohnan-eshop.com

⑶ラタンカゴとスノコを結束するための結束バンド。


色々な長さや色の結束バンドがあるので、自分好みの色を選んだら良いと思います。長さは今回200mmのものにしましたが、長くても最終的にカットすれば良いので、長めのものがおすすめです!

この3つで、シンデレラフィットする収納ができました!(`・∀・´)

 

作り方はとても簡単で、

1:キャスター付きすのこの上に、ラタンカゴ を置く

2:結束バンドですのことラタンカゴ を固定

以上です!!

こんな感じで結束バンドを使って止めていきます。

※結束バンドはすのこ側から入れると結束した部分がラタンカゴ 側から見えなくなりスッキリするのでおすすめです!

 

3つをそれぞれ固定するとこんな感じになります。

(写真右側、私の足は自主規制によりぼかしを入れています。ご了承ください)

 

結束している部分は面倒だったのでそれぞれ1箇所ずつにしています。

 

これを、先ほどのカップボードの部分に設置するとこんな感じになります。

素晴らしいシンデレラフィッット!!

 

ラタンカゴ のサイズも丁度よく、カゴ上部にも手をかけられるくらいの隙間があるので、出し入れしやすいです!

 

キャスターなので、移動も簡単!!

 

テトリスが得意なしーさんに収納をお願いして、完成したのがこちら!

 

最後にせっかくなので、動かした感じをご覧ください。

 

 

色々サイトをのぞいてみましたが、ラクエラのカップボード下の収納について書かれているものがなかったので、もしピンポイントでこのカップボードを使っている人がいて同じ悩みをお持ちの方の参考になればと思います。

(ニッチすぎますね。。。)

 

 

 

 

 

 

ブログランキングにしれっと参加中です。

記事を書く時の励みになりますので、気が向いた方は是非下記ボタンをポチッと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村


観葉植物ランキング