SHINOSAN no NIWA

SHINOSAN no NIWA

会社勤めの一級建築士がフルリノベした中古マンションで植物を愛でる30代ボタニカル男子の徒然ブログ

当サイトの記事には広告・プロモーションが含まれます

地球儀のススメ

私は理系だったため高校生の時は社会科目は1科目の選択になっており、日本史を選択していたため、私の地理の知識は中学生で止まってしまっています。

(大人になってもっと「桃鉄」をやっておけばせめて日本の地理に詳しくなっていたのではと後悔しています)

もともと西日本出身のため、関東の地理にも弱いくらいの私ですが、最近海外に旅行に行くことが増えています。(海外といっても近場の東南アジアですが)

そんな知識の乏しい私は、インドネシア、フィリピン、マレーシア辺りの国がどのようになっているのか分かっておらず、とりあえず旅行していました。

「これはマズイ」と感じるようになり、グーグルマップを開いて確認するものの、画面で確認する程度なのであまり頭に入ってきませんでした。

頭に入ってこない理由は、画像の縮尺が一定ではなく自由に変えられることにあると思います。
また、全体像を見ようとした時にどうしても2Dだと無理があると感じました。

そこで!

「そうだ!地球儀を買おう!」

と思い立ち、試しに溜まっていた楽天ポイントを使って買ってみました。

地球儀を使ってせめて自分が旅行に行く国の位置や地形、近隣国くらいは学んで置かなければと思ったのです。(←えらい!)

その地球儀がこちらです。



地球儀を買うにあたって3つ気にしたことがありました。

①ある程度の大きさが欲しい
卓上におけるサイズの地球儀もあるのですが、自分でクルクル回しながら国の位置を確認したかったので、直径25cmのものにしました。
このサイズであれば、両手で持ってクルクルし放題ですし、大きくて見やすいです。
これよりも大きなものもあったのですが、かなり大きくなるので邪魔になってしまいそうで辞めました。

②行政図のもの
地球儀では大きく2種類のものがあるらしいです。(私調べのため違うかもしれませんϵ( 'Θ' )϶)
行政図というのは、国ごとに色を変えていて国境が視覚的に分かりやすくなっているものです。
標高により色を変えてる地球儀もありますが、標高よりも国境の方が重要だという判断でこちらにしました。

③オシャレなデザインのもの
どうせ購入するなら、使わない時もディスプレイできるくらいのインテリア性の高いものにしたいと思っていました。
我が家はオークの木色と葉っぱさんの緑が大半を占めているので、地球儀もアンティーク調なものにしました。
海の色が淡いベージュになっており、古地図のような色合いになっているのが気に入っています♪( ´θ`)

この3つを満足している地球儀は高いものが多いのですが、この地球儀は5,000円程度で買えるやすさも魅力です。


たまに、休みの暇な日に地球儀を眺めて過ごしています。
(そういえば、実家にも地球儀があったなー。なんて思いながら)


南米のチリは縦に長いイメージでしたが、実際にクルクル回しながら日本と比べてみるとその圧倒的な長さに少し驚いたり( ゚д゚)


案外楽しいものです。

ただ、今回購入したものが5,000円程度のものだったため、多少の不満足ポイントもあります。

①地球儀が赤道で二つに分割されており、赤道部分に噛み合わせがあるため、文字が見えにくい。

②台座がおそらくプラスチック製のものを塗装しているので少し安っぽい(プラスチック製だから、軽いというメリットもありますが)


あんまり高いものも必要ないので、おおよそ満足していますが、次買う時はもう少し高価なものにしようかなと思っています。

そんな地球儀をクルクルしながら、次の長期休みにどこに行こうかと妄想を膨らませている今日この頃です。


 

 

 

ブログランキングにしれっと参加中です。

記事を書く時の励みになりますので、気が向いた方は是非下記ボタンをポチッと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村


観葉植物ランキング